| 4、会員交流「北から南から」  13年の近畿でのサーバス活動に終止符を打って     T.S    2013年9月1日に元の住処に戻ってきました。サーバス活動は近畿でのスタートからですので、関東では、国内会議に出た程度で、この広いエリアをどの様に推し進めていけば良いのか、まだ見当も付きません。近畿サーバスで一から教わり、ノウハウを身につけたのも、素晴らしい仲間に出会え、支えられたからと思います。巨大都市東京、横浜にこれからこちらも新しい視点で見直し国際交流に適した活動が出来たら良いなあ。と思っています。 先日、関西の友人からインドネシアで開かれたインターナショナル国際会議に出席し、御世話になったインドネシア人の親子が来日ですので、宜しくお世話をお願い。と頼まれました。私もまだ、関東には疎くてどの様な事が出来るか不安でしたが、ソフトバンクの携帯電話会社と契約を結ぶのに身元引受人が必要という事で、その親子も会って見ると、なかなかの好人物と分かりましたので、引き受ける事にしました。携帯電話会社の所在地の藤沢まで行き、これから4年間の学生生活に必需品の携帯電話、スマートフォンの使用許可の日本身元引受人をしました。
 日本にやって来る外国人は様々で、留学、会議出席、観光目的などなど、また2020年、夏季五輪の開催の東京オリンピック、パラリンピックには、より国際交流が求められると思います。
 これからの新しい活動に参加して、新しい出会いに胸をふくらませています。
    長い間有難うございました   K.M  近畿支部在籍のおりにはいろいろお世話になりました。
 最初にT様から紹介されてサーバスに入れて頂いたのですが,よほどご縁が深いようで、時を同じくして関東支部に移ることになりました。それも横浜と大和の違いはあるものの、田園都市線で7分しか離れていない場所に住むことになりました。引き続きT様にお世話になることと思います。
 結婚以来40年関西に住んでいましたので、こちらに来てとても新鮮で、ちょっとエキサイテングな毎日です。毎日散歩に出かけるモールから富士山がみえるのも神奈川ならです。此方に来て驚いたことは、どの本屋に入っても中心に京都にかかわる本があることです。いかに関東の方々が京都に憧れているか!勿論関東のみならず日本中の人が、あるいは世界中の人が憧れているのが京都なのですね。そういう意味で、サーバス近畿支部の役割は大きいですよね。是からは私も旅人として関西へ行くことになります。また皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています。長い間有難うございました。
   シルバー川柳   京都市 H.T 舞鶴の会員、Sさんはギャラリーの持ち主です。敬老の日からシルバー川柳展をするという事で、サーバス会員に投稿のお誘いがありました。
 年齢を重ねた分だけ人生楽しいことがいっぱいあります。それを句にして老いを笑いと感動で吹き飛していただければと願っています。
 グループメールで募集した所、会員から以下の川柳が寄せられ、Sさんにお送りしました。 
        
          
            | 「それさっき 聴きましたよと 妻笑う」T.S
 「読み返す 隠しておいた ラブレター」T.S 「梅干しの つかりあがりが 待ち遠し」T.S 「失せし物 見つかりしのち しあわせよ」T.S
 「鍵がない 出かけられない 困ったな」W.A
 
 「鍵あけて そのまま一晩 さしたまま」W.A
 
 「泥棒さん ここは盗るもの なしと決め」W.A
 
 「携帯がない 私を呼んで お父さん」W.A
   「ちょっと置き 失せ物探しに 明け暮れる」H.T
 
 「地蔵盆 年寄りばかりで 盛り上がり」H.T
 |  |  
  展示会が終わってSさんから便りが来ました。  シルバー川柳有難うございました。皆様に作って頂いた川柳は、1句ずつはがきに張り直して、展示させて頂きました。おかげさまで、来場者からは笑い声が絶えませんでした。日頃の悩みも笑いにかえる発想力、老いをネタに笑い飛ばす心のゆとりの大切さを感じる展示会となりました。生きる喜びを一人でも多くの方に、、、。そちらでも是非やって下さい。          |